本文へスキップ

コンテナマップの指標と状態

チャート基準のカストマイズ

WhaTap Kubernetesモニタリングサービスのコンテナマップメニューで提供する基本チャート属性は、コンテナまたはPodの状態(State)です。メトリクス名ではConState(Container State)です。ただし、基本状態以外の基準でマップを構成する必要があります。例えば、基本State状態ではなくCPU使用率(millicore)、メモリ使用率(%)、ネットワーク使用率(byte)に基づいて各対象の状態を判断できます。

WhaTapは、コンテナのチャート基準変更機能を提供します。変更可能なチャートの基準指標は、WhaTap Kubernetesが収集するメトリクス(指標)と同じです。

カスタマイズ可能なチャート基準一覧

ノート

画面で設定したグループ化設定(プロパティフィールドおよびフィルタリングオプションを含む) 情報は、ユーザーのブラウザ内に保存されます。保存された設定を初期化したい場合は、リセットアイコンリセットボタンをクリックしてください。

基準指標のしきい値設定およびステータス色

対象に割り当てられた基準指標のしきい値を設定することで、各対象の状態を色で分類できます。指標の単位が数値(pct、bps、millicore)の場合、しきい値を設定できます。

NormalWarningCritical などステータス別の色や意味は以下の通りです。

各対象の状態色

状態説明
Normal定常間隔の表示(~Warning未満)
WarningWarningしきい値内にあることを表示(Warning以上~Critical以下)
CriticalCriticalしきい値内にあることを表示(Critical超過~)
Deadコンテナ終了の進行状態
Waitコンテナ開始の進行状態
Pauseコンテナの一時停止状態

イベントベースのコンテナ状態

コンテナマップメニューでコンテナビューは、EventConStateというステータス値を表示します。EventConStateEvent-based Container Stateでイベントが反映されたコンテナ状態を表します。EventConStateに反映されたイベントの種類は次のとおりです。

イベントレベル
Kubernetes EventWarning
WhaTap EventWarning, Critical
  • Kubernetes Eventは、Kubernetesが提供するイベント情報です。ユーザーのKubernetes環境でkubectl get eventsコマンドで表示可能なイベント情報と同じです。

  • WhaTap Eventは、ユーザーがWhaTapイベント機能を通じて設定するイベントです。

EventConStateは、次のような方式で決定されます。

状態状態値原因
Critical50WhaTapマイクロエージェントでCriticalイベントの発生
WhaTapノードエージェントでCriticalイベントの発生
コンテナ状態がOOMKILLEDに切り替え
Warning30KubernetesでWarningイベントが発生
WhaTapマイクロエージェントでWarningイベントが発生
WhaTapノードエージェントでWarningイベントが発生
コンテナ状態がRESTARTINGに切り替わり
Dead23コンテナ状態がDEADに転換
Pause22コンテナ状態がPAUSEに転換
Waiting21コンテナ状態がWAITINGに転換
Normal10コンテナ状態がNormalに転換

WhaTapのイベントには、「発生したイベントの状態が解決すると追加で通知する」ように設定したイベントがあり、次のように2種類で区別します。

  • 解決を追跡しないイベント:statelessイベント

  • 解決時に追加の通知を設定したイベント:statefulイベント

コンテナで発生したstatelessstatefulイベントは、EventConStateの状態を次のように判断します。

  • statelessイベント:コンテナで発生した直近の1分間のstatelessイベントをEventConState状態に反映

  • statefulイベント:発生から終了までのstatefulイベントをEventConState状態に反映