本文へスキップ

Out Of Memory Killedコンテナ

ホーム画面 > プロジェクト選択 > コンテナー > OOM Killedコンテナ

Out Of Memory Killedコンテナメニューを通じてOut Of Memory(OOM)が発生したコンテナを素早く検索し、その時点でのメモリ使用量の変化の推移を確認することができます。変化の推移は、急激または漸進的である可能性があります。これを確認することで、適切なPOD数とメモリ臨界点に対する客観的な判断が可能です。

ノート

OOM発生例

コンテナのメモリ使用量がメモリ制限を超えたり、コンテナが実行中のノードのメモリが不足している場合、Out Of Memoryが発生します。もしコンテナがコード137で終了したらOut Of MemoryによってSIGKILLを受信したものです。

基本画面ガイド

Out of Memory Killedコンテナ

  • 左上のタイムセレクターをクリックして照会したい時間帯を選択することができます。最大2日まで照会できます。

  • OOM Killedコンテナ情報をリスト形式で提供します。詳細については、以下の案内を参考にしてください。

OOM Killedコンテナ情報

Out Of Memory Killedコンテナメニューで提供するカラム情報を次のように案内します。

カラム意味
OomKilledAtOut Of Memory Killedが発生したTimeStamp
nameコンテナ名
podNameコンテナが属するPod名
containerIdコンテナのID
createdコンテナが生成されたTimeStamp
commandコンテナの実行コマンド
imageNameコンテナのイメージ名
onodeNameコンテナが動作しているノード名
stateコンテナ状態
memLimitコンテナのメモリLimitサイズ
namespaceコンテナのPodが属するnamespace名
memory_workingsetコンテナで非活性化されているメモリを除いて実際に使用中のメモリ